鈑金・塗装・コーティング
鈑金・塗装
お車の修理、こんなお悩みございませんか?
CASE.1
キズ
-
ほんの少しのキズだけど直してもらえる?
-
飛び石で線キズができてしまった...
-
壁でこすってミラーにひっかけキズができた
-
いたずらされてボディにキズが...
-
ドアにガリキズをつくってしまった!
-
ずっと放置していたキズを直したい
-
自分でパテで埋めたキズをきちんと直したい
-
事故であちこちキズだらけにしてしまった
CASE.2
ヘコミ
-
事故に遭って・起こして大きくヘコんだ
-
ドアに大きなヘコミができてしまった...
-
バック時にリア部を大破してしまった
-
衝突でフロント部分がひしゃげている
-
フレームごと歪んでいるのだけれど...
-
バンパーが砕けた、割れた
-
ボンネットが凹んでしまった
-
他店で買い直した方が早いと言われたが、どうしても直したい
CASE.3
塗装
-
塗装の一部分が色あせてきて気になる
-
他店で修理した箇所の色が周囲と異なる
-
ボディのあちこちでサビが目立ってきた...
-
以前塗装した部分が浮き始めた
-
自分好みのカラーリングにしたい!
-
一部だけ色を変えることはできる?
自社施工のM&P オートショップであれば、任せて安心・スピーディー
大切な愛車のキズ・ヘコミのお悩みを、私達が解決します!
お車を日常利用していれば無縁ではいられないボディの小さなキズ・ヘコミのお悩みから、不意の衝突による中破、大きな事故によるお車の大破まで、すべての事例に対応いたします。
施工は自社工場で承りますので、お車お預かりから納車までの工程もスムーズでスピーディー。中間マージンも発生しませんので、外注へ出さざるを得ない他社様やディーラー様よりも、より適正価格へと抑えることが可能になります。
カーコーティング
ガラスの膜で愛車を包み込む!
フッ素とセルローズでカバーしたミクロのガラス膜が、愛車の塗膜を強力にガード
通常、排気ガスに含まれるミクロの浮遊粒子状物質(SPM・DPM)等の付着や、酸化した油や古いワックス樹脂等の付着により、塗膜は劣化していきます。
M&Pオートショップで施工に使用しております『PGⅢ』であれば、通常のコーティングと異なり、イオン結合でガラスが被膜を保護。さらにフッ素とセルローズがその上に共鳴異音結合し、その塗膜をカバー。新車で3年・新車以外で2年の耐久性を保ちます。
-
ガラスの被膜が、いつまでも美しい光沢を保ちます。
-
面倒なWAXがけから解放されます。
-
外部要因から塗膜を保護します。
-
洗車ブラシによるキズも入りにくくなります。
-
自分好みのカラーリングにしたい!
-
楕円状に水がひいていくようになり水玉のレンズ現象によるメタリックパールの劣化を防ぎます。
大切なお車を護るため、ぜひこちらのガラスコーティングをお試しください!
ガラスクリーニング
プロの技で、洗っても取れない頑固な水アカ・水ウロコがすっきり!
無理な洗浄を行ったり、あきらめてしまってさらなる放置を続けたりしてしまうと、ガラスそのものを傷めることになってしまい劣化を加速させてしまいます。
大切なお車のために、また視界良好のガラスで快適なカーライフをお過ごしいただくために、ガラスクリーニングは車のボディーのことを知り尽くした私達へお任せください。
視界良好のガラスで、快適なドライブを!